演習課題について

新しい意味をカタチにする

*
*
*
*
*
*

問題解決ではない新しい意味を生み出すデザインワークを学ぶ小課題です。物事をこれまでとは違う視点で捉え直し、得られた気づきをコンセプトとして具体化します。お題は「SHARE」。これまで日々の生活の中で見過ごしていたSHAREを見つけ出し、新しい価値を実現するためのプロダクトを提案します。

H2O DESIGN(水をデザインする)

*
*
*
*
*
*
*
*
*

これまでの授業を通じて修得してきた知識、調査方法、発想法、表現スキルなどを総動員して、水に関わる機器をデザインする。キッチン、バス、洗面所、トイレ、ガーデンなど対象は自由。アイデア展開、コンセプト立案、プロトタイピング、使用状況、人間工学、UX、CGレンダリング、三面図、パネル表現、一通りのプロセスを踏んで仕上げる。